依頼を辞退したいけれどどうしたらいいですか?

依頼の辞退は、ステータスによって操作方法が異なります。
また、予約型/交渉型問わず交渉前の依頼を辞退することはできません。

辞退の際には依頼者に辞退の事情をチャット上でお伝えいただき、手続きをしていただくようお願いします。

※成約後のキャンセルに関してはこちらの記事を参考にキャンセル申請をしてください。 

 


手順


  1. メッセージ画面から該当チャットを選択いただき、チャット内の「辞退する」を選択してください。



  2. 辞退理由をご記入のうえ「辞退する」をクリックしてください。



  3. チャット画面に「この依頼を辞退しました」と表示が出れば完了です。その際、チャット左上のステータスが未成約となっていることを確認してください。



各依頼の「契約内容」からも手続きが可能です。

  • (スマホ)チャット画面右上の「確認/変更」ボタンを押した後、チャット画面と同様の「辞退する」を選択してください。
  • (PC)画面右ページにある契約内容から「辞退する」を選択してください。

※手動応募方式もしくは自動応募方式で、予約型の案件に関しては辞退ができませんので、あらかじめ自動応募設定や日程をご確認ください。
※電話での代理操作はおこなっておりませんので、事業者と依頼者にてご解決ください。

 

 

関連ページ


キャンセル申請の方法を教えてください

 

この記事は役に立ちましたか?
39人中19人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、問い合わせを送信してください