依頼をキャンセルする方法は、ステータスによって操作方法が異なります。
予約型/交渉型問わず交渉前の依頼を辞退することはできません。
辞退の際には依頼者に辞退の事情をチャット上でお伝えいただき、手続きをしていただくようお願いします。
手順
成約前の依頼
- メッセージ画面から該当チャットを選択いただき、左下の「辞退する」を選択してください。
- 辞退理由をご記入のうえ「辞退する」をクリックしてください。
- チャット画面に「未成約に設定しました」と表示が出れば完了です。
各依頼の「契約内容」からも手続きが可能です。
- (スマホ)チャット画面右上の「確認/変更」ボタンを押した後、チャット画面と同様の「辞退する」を選択してください。
- (PC)画面右ページにある契約内容から「辞退する」を選択してください。
成約後の依頼
成約後の依頼のキャンセルには審査がございます。
成約後のキャンセルに関してはこちらの記事を参考にキャンセル申請をしてください。
- 手動応募方式もしくは自動応募方式だが予約型の案件に関しては辞退ができませんので、あらかじめ自動応募設定や日程をご確認ください。
- 依頼者と合意をせずにキャンセルした場合、確定していた請求金額に利用規約記載の別表に定める料率を乗じた金額(税込)のキャンセル料をお支払いいただきます。キャンセルにつきましては必ず依頼者とご相談ください。
※電話での代理操作はおこなっておりませんので、事業者と依頼者にてご解決ください。
関連ページ