応募前の設定
現場の確認をしないと料金提示が難しいサービスでは、自動応募・手動応募問わず、応募メッセージにて以下項目をお伝えください。
- 事前選択された依頼内容に基づく見積もりであること
- 見積もり算出の前提としている条件
(例:ダイニングテーブルは4人用(天板サイズ=75cm×120cm)の場合)
(例:塗装のみで修理でき、パーツ交換が必要ない場合の料金です) - 依頼内容詳細によっては、見積もり金額が変動する場合があること
現地見積もりの対応が可能である場合は、チャットにて現地見積もりを依頼者様にご提案ください。
※ミツモアでは現地見積もりは無料でご対応をお願いしております。現地見積もりにかかる移動費なども請求しないようにお願いいたします。
※請求されていることが検知された場合には、新規案件紹介が停止となる可能性があります。また、徴収済みの場合にはご返金いただきますので予めご了承ください。
※現地見積もりが可能なタイミングにつきましてはこちらをご参照ください。
現地見積もり後の依頼の流れ
現地見積もり後、依頼のチャットに見積もり金額をご提示ください。
提示金額にご納得いただけた場合は、仮成約ステータスに変更を行ってください。
仮成約ステータスへ変更後、「請求金額を入力する」のボタンにて金額を確定してください。
金額を確定すると、依頼者は支払い方法を選択することができます。入力する金額は、成約金額をご入力ください。
※ステータス変更方法はこちらをご確認ください。
※なお依頼が完了ステータスになる前、または仕事日の翌23:59まで金額変更可能です。但し一部サービスでは最終金額の確定後、お手元での金額変更はできません。金額の変更方法についてはこちらの記事をご参照ください。