【依頼者向け】依頼を削除する方法について

ミツモア外で依頼先が見つかった、依頼そのものを中止することにした場合、依頼を削除してください。また、その時点でプロとやりとりをしている場合は、一言断りのメッセージを送信してください。

削除方法
依頼一覧画面から削除することができます。
削除方法はスマホとPCで操作方法が異なります。

 

スマホでの削除方法


  1. ミツモアにログインして、画面右上の三本線のメニュー(ハンバーガーメニュー)をタップします。
    FAQ1-1-1.png

  2. 依頼一覧をタップして削除したい依頼を選択します。
    FAQ1-2.png
     ↓
    FAQ1-3.png

  3. 画面左上の「< 依頼内容」をクリックします。
    FAQ1-4.png

  4. 依頼内容画面、左上の黒の三点(︙)を押し「この依頼を完全削除する」をクリックします。※1
    FAQ1-5.png

  5. 「依頼の削除理由は何ですか?」と表示されるので、理由を選択した後、緑色の「次へ」をクリックしてください。
    FAQ1-6.png

  6. 「本当に削除しますか?」と表示されるので、赤文字の「依頼を完全削除する」をクリックしてください。 ※2
    FAQ1-7.png

  7. 依頼が正しく削除されていれば、「依頼一覧」画面で下記のように表示されますのでご確認ください。
    FAQ1-8.png

PCでの削除方法


  1. 画面右上にある「依頼一覧」をクリックします。
    PC1.png

  2. キャンセルしたい依頼を選択します。PC2.png

  3. 画面左側、「提案中のプロ」を下にスクロールし「依頼内容」の右の黒の三点(︙)をクリックします。PC3.png

  4. 「この依頼を完全削除する」をクリックします。※1
    PC4.png

  5. 「依頼の削除理由は何ですか?」と表示されるので、理由を選択した後、緑色の「次へ」をクリックしてください。
    PC5.png

  6. 「本当に削除しますか?」と表示されるので、赤文字の「依頼を完全削除する」をクリックしてください。 ※2
    PC7.png

  7. 依頼が正しく削除されていれば、「依頼一覧」画面で下記のように表示されますのでご確認ください。
    pc6.png


※1:依頼の進行状況により「依頼を完全削除する」と表示されない場合があり、その際はプロ側でキャンセル手続きが必要となります。チャット上でプロにキャンセルしたい旨をお伝えください。

※2:依頼を完全削除すると、全てのプロと一切連絡が取れなくなります。後から元に戻すことはできません。
まだプロと交渉したい・依頼を削除する必要はないといった場合は「プロ一覧に戻る」をクリックしてください。

この記事は役に立ちましたか?
4248人中2963人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、問い合わせを送信してください